韓国語を絶対に話せるようになりたい、と思っているならその
コツについてまとめてみました。
スポンサードリンク
以下より読みすすめてくださいね。
韓国語を話すには、まず聞くことが重要だといわれています。
これは韓国語に限らず、外国語全般にいえることなんです。
日本人が一番苦手とするのが、「ヒアリング」であることは、周知の
事実だと思います。
なので、たくさん韓国語を聞いて発音に慣れるということは、とても
大切なことです。
当然ながら、聞き取る力がないと話すことなんてできっこありません。
韓流ブームの頃には、韓国ドラマにハマった主婦が、韓国語でドラマを
観たいと思うようになって、韓国語を習い始めるなんてこともよく
ありました。
自分が好きな韓流スターが出演している韓国ドラマなら、繰り返し
観ることも苦にはならないでしょう。
何度も聞くことで、発音のパターンが分かってきたりしますし、
耳が韓国語に慣れてきます。
特に印象的なセリフを自然に憶えてしまったりすることもあるかも
しれません。
そして、そのセリフがどういう意味で、どんな時に使うのかが
わかっていれば、それはあなたにとって使える語彙となるはずです。
もちろん、本格的に韓国語を話すためには、文法や発音を勉強する
ことも大切になります。
でも、最初から難しいことをしても、途中で挫折してしまう可能性が
高くなってしまうでしょう。
まずは、韓国語を聞く時間を長くして、韓国語になじみ、ヒアリング力を
つけていくのがオススメです。
ある程度のヒアリング力があれば、発音を練習したり、文法を学んだり
する際にも、学習の効率がよくなります。
スポンサードリンク
|